
チエコ先生ゼミ
ゼミテーマは『マーケティングデザイン』。マーケティング視点でビジネス創造を実践的に学びます。
武庫川女子大学経営学部
ゼミニュース
Z世代女子リサーチ
『関西Z世代女子マーケティングレポート (第5回)マネー編』を公開しました。
2023年3月12日
カードゲーム
ゼミ生開発ゲームのプレスリリースが『大学プレスセンター』に掲載されました。
2023年3月3日
カードゲーム
ゼミ生開発カードゲームが『毎日新聞』に取材されました。
2023年2月26日
カードゲーム
ゼミ生開発カードゲームが『神戸新聞」に掲載されました。
2023年2月26日
カードゲーム
ゼミ生が開発したカードゲーム『推しが尊すぎるので商品開発してみた!』 2月14日からクラファン開始
2023年2月6日
Z世代女子リサーチ
『関西Z世代女子マーケティングレポート (第4回)食とカフェ編』を公開しました。
2023年1月23日
Z世代女子リサーチ
『関西Z世代女子マーケティングレポート (第3回)コスメと美容編』を公開しました。
2022年11月11日
女子教育支援
『SDGsリユース活動を通じて海外の女の子教育支援』寄付を行いました。
2023年1月4日
Sカレ
Sカレ「冬カン」で、高橋ゼミの「パープルアスターズ」チームが春日井製菓様(花×キャンディでSDGs)テーマ1位を獲得しました。
2022年12月10日
ワークショップ
日本イーライリリーとの『みえない多様性ワークショップ』が読売新聞に掲載されました。
2022年12月5日
Sカレ
大学生による本気の商品企画コンテスト「Sカレ」プレ発表会 を京橋QUINTBRIDGEで開催しました。
2022年12月1日
ワークショップ
日本イーライリリーとの『みえない多様性ワークショップ』のプレスリリースが発信されました。
2022年12月1日
ワークショップ
日本イーライリリーとの『みえない多様性ワークショップ』が毎日新聞に掲載されました。
2022年12月1日
ワークショップ
日本イーライリリーとの『みえない多様性ワークショップ』を開催し、サンテレビで放映されました。
2022年11月29日
Sカレ
Sカレ「秋カン」で、高橋ゼミの「パープルアスターズ」チームがコンセプト・テーマ1位を獲得しました。
2022年10月2日
女子教育支援
『不用品寄贈で海外の女の子を救う』プロジェクトがスタートしました。ぜひご協力お願いします。
2022年8月29日
Z世代女子リサーチ
『関西Z世代女子マーケティングレポート (第2回)流行りと遊び編』を公開しました。
2022年8月26日
Z世代女子リサーチ
『関西Z世代女子マーケティングレポート (第1回) Z世代女子のSNSの利用と デジタルデトックス編』を公開しました。
2022年7月10日
フェムテック
生理用品無償化プロジェクトが読売新聞で紹介されました。
2022年6月25日
月刊大学6月号
フェムテック
生理用品無償化プロジェクトがLmaga.jpで紹介されました。
2022年6月9日
京阪神エルマガジン社
フェムテック
生理用品無償化プロジェクトがテレビ大阪ニュースで紹介されました(教員・学生がコメント)。
2022年6月8日
フェムテック
生理用品無償化プロジェクトがサンテレビニュースで紹介されました(学生コメント)。
2022年6月8日
フェムテック
生理用品無償化実証実験を開始しました。
2022年6月8日
Z世代女子リサーチ
『現役女子大生が読む! 関西Z世代女子マーケティングレポート ~プロローグ編~』を公開しました。
2022年5月26日
Z世代女子リサーチ
『関西Z世代女子マーケティングレポート (第5回)マネー編』を公開しました。
2023年3月12日